めっちゃ練習になる!!All The Things You Areの分析

今回からスタンダード曲

『All The Tings You Are』についてのレッスン記事、動画をやっていきたいと思います!

今回は曲の分析をします!

 

転調が多くて初心者には難しく思うかもしれませんが、セッションなどでも度々、演奏させるので

しっかりとおさえておきましょう!

まずはA セクションです!

 

最初の5小節は

key=A♭

 

6~8小節は

key=C

ですが

Cマイナーの2-5で解決先がCメジャーというこになります

 

D♭maj7からDmi7(♭5)は

ルートのD♭が半音上がるだけでDmi7(♭5)になります

 

Dmi7(♭5)をA♭からみると#Ⅳmi7(♭5)ともとれます

 

 


Bセクションです!

 

最初の5小節は

key=E♭

 

6~8小節は

key=G

ですが

Gマイナーの2-5で解決先がGメジャーというこになります

 

あれ、、、

Aセクションと同じじゃないですか??

 

そうです!

 

A.Bは全く同じコード進行でkeyがそれぞれ

 

A♭=C

E♭=G

となります


Cセクションです!

 

最初に4小節は

key=Gの2-5-1

 

5~7小節

Eマイナーの2-5で

Eメジャーに解決します!

 

最後の8小節は

次のコードであるFmi7へのセカンダリードミナント

ということで

key=A♭

に戻っているという解釈です!

 


最後のDセクションになります

 

key=A♭になりますが

 

6小節のD♭mi7は

Ⅳmi7ということで、

モーダルインターチェンジ

になります!

ですので、正式にはA♭マイナーとなります!

 

8小節目は

9小節のB♭mi7へのパッシングディミニッシュです!

 

最後の小節は

トップ(Fmi7)に戻るときのセカンダリードミナントとリレイテッドⅡmi7です!


いかがでしたか?

 

一見、難しくみえますがしっかりとアナライズしてみると

ジャズスタンダードで散見するコード進行ばかりですね!

 

この曲はシンプルなジャズのコード進行でkeyがコロコロと変わるので

非常に練習になります!

 

コードトーンがみえてきた方は、その精度をあげる練習になりますので

そういった方は是非、トライしてみてください!!