ジャズ 軽い浮遊感!『3rdから始まる代理コードを使ったソロアイデア2(Dmi7/Fmaj7)』 今回はDmi7に対してFmaj7のコードトーンを使いましょう! 上記の通り Dmi7のコードトーンは D.F.A.C 1.b3.P5.b7 です! それに対してFmaj7を弾くと F.A.C.E mi3.P5.mi7.M9 となります! ルートの代わりに9thが入ります! 使用例 EX-1 2オクターブFmaj7を演奏 EX-2 Dmi7との連結 上行 EX-3 上下行 今回も まずはDmi7をバックに譜面通りに演奏してみましょう! コードに対しての響きが感じられると思います 今回紹介したもの以外にもこのテクニックを使ってたくさん演奏してください! tagPlaceholderカテゴリ: