ジャズギター独学でやるべきこと!
前回、ジャズギターの独学が難しい理由 という記事を書きましたが、今回は ジャズギター独学でやるべきこと をあげていきたいと思います! とはいえ テクニックの使用方法やタイム、フィールなどは実際のレッスンでないと難しいです なので今回は材料を覚えてアドリブ練習の準備ができればと考えています...
ジャズギターの独学が難しい理由!!
当教室では、ジャズやフュージョンが弾けるようになりたいという方からよく問い合わせがあります ほとんどの方がギター歴が長く、何十冊もの教則本やDVDを買ったり 他の教室でレッスンを受けてきた方です! そんな方でもやはり満足いくような情報が得られず、自分の演奏に不満があるようです そこで、今回は...
i Real Proの基本的な使い方!!
前回、ギターアドリブ 最強アプリ!! ということでi Real Proをご紹介しました 今回はi Real Proの基本的な操作方法をご紹介したいと思います
ギターアドリブ練習 最強アプリiReal Pro!!
アドリブの練習のときにみなさんはなにを使われていますか? 最近では、スタンダード曲であればほとんどyoutubeでバッキングトラックがアップされていますが 細かいテンポの調整やアレンジの選択、移調などは出来ないですね! 今回はそれらの問題を解消したi Real Proをご紹介致します!
アンプシュミレーター おすすめ4選!!
以前、ジャズギター コンパクトアンプ おすすめ4選!!をご紹介しましたが今回は アンプシュミレーター おすすめ4選 の特徴などを解説していきたいと思います! 結論から言うと どれも高音質、高機能でなにを選んでも間違いないです! ですが、『なにを重要視するかで選択が変わる』ということがご理解できると思います!
ギターカッティングにキレを!!練習法!
セッション等でファンクやR&Bの曲を演奏する際に出てくる テクニック「カッティング」キレを出すには、リズム感、ミュートの技術、右手のスナップ、左手のミュートが重要で難しく感じる方が多いかと思います 今回はそんな難しいカッティングをマスターするために、ここではキレを出すためのコツと実践的な練習法をご紹介します
ハサミこみアプローチで2-5-1!?
前回、ハサミこみアプローチの方法を解説しました まずはこちらでハサミこみのルールをしっかり理解しましょう! 今回はそれを使って2-5-1フレーズを作ってみましょう! それではやっていきましょう!
アプローチ2 ハサミこみ!!
以前、アプローチの方法と2-5-1での使用例 という記事、動画をアップしましたが、今回は アプローチ2 というこで、『ターゲット(トライアド)の音をハサミこむ』 というテクニックをご紹介したいと思います! 前回のアプローチとはまた違うテイストのフレーズが出来上がって、またボキャブラリーが広がりますね! ハサミこみのルール!!...
高級エレキギター おすすめ 5選!!
前回、ギブソンジャズギターおすすめ5選 をご紹介しました! Gibsonのジャズギターということで、やはり30万後半から100万超えの高級ジャズギターばかりでしたね! 今回はソリッドの高級エレキギターの中でも、老舗のフェンダー、ギブソンのカスタムショップ以外のおすすめをご紹介したいと思います!...
どうやってするの?ギターアドリブ?!
「ギターのアドリブってどうやって弾けばいいの?」「ギターのアドリブができない…」と悩んでいるそこの方! この記事では、ギターのアドリブができる人の特徴や練習方法、コツなどを詳しく解説していきます! 1.スケールを覚える 2.引き出しを増やす 3.実践する という流れでお話ししていきたいと思います

さらに表示する